--.
--.
--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ いつもの毎日 ] こども。暮らし。。つぶやき。。。メインはモカとモニター☆
|
|
プロフィール
Author:JUN*
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
|
--.
--.
--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
2013.
12.
19
16:38:34
![]() 仕事の疲労感、腱鞘炎を抱えているために…日記blogを更新できずにいました。 本を扱う仕事をして6年。腱鞘炎にならずに済んだのに、レジ打ちで腱鞘炎。 仕事が合わないのだろうと、整形外科で診察してもらい診断書まで書いてもらったのに 辞めさせてもらえず…。確かに~長期で働きますって言いましたよ!!! 誰だって短期で働こうなんて思って仕事探しませんしね…でも腱鞘炎で辞めたいって 体が悲鳴を上げてるんです。そしてすぐにではなく、1ヵ月は頑張りますから 1ヵ月後に辞めたいって…譲歩してるつもりなんですが…ね。 私よりちょっとあとに研修に入った若い子は辞めさせてもらえたのに…。 信じられないことに、1人でレジを打つようになってからのお給料からしかでないとか。 いやぁ~詐欺だ…とか、労働基準局に言ってやれ!!!とかダンナも父も弟も怒り心頭。そんな毎日。 週4の契約ですが、 ①なるべく続けて入れないようにする ②週3ぐらいに減らして ③レジだけ状態がキツくて腱鞘炎なら、来年になったら品出しの時間も入れる 6ヶ月ぐらい様子見てダメなようだったら辞めていい…って。 うぅ~わたしのことなんだと思ってんじゃ!!! 新人さんにしてはレジのスピードが速いから、もっとゆっくりやっていいから。。。 って、あんたが早くやれって言ったんじゃん。 そんな愚痴が渦巻く毎日。みんな不満を言いながらもよく我慢してるなと思います。 TOMが修学旅行の沖縄から一昨日帰宅しました。 平和学習がメインだったのでクラス別行動では防空壕に入ったそう。 懐中電灯と汚れてもいい靴と、他のクラスより荷物が多くて詰めるのに苦労していました(笑)。 ![]() 2日目の宿泊先は民泊。一般のご家庭にお世話になるという何とも素敵な体験をさせて頂きました。 TOMの民泊先は漁師さんのお家だったようで、お父さんは漁に出ていてお留守でしたが 息子さん(成人されてます)にミサンガ作りを教えていただいたり、 とっても美味しい食事を出してくださり、大満足な民泊体験をしてきたそう。 1泊目のリゾートホテルの食事が恐ろしく不味かったそうで(爆…)、 民泊さんのお食事の美味しさに感激したそうです。。。 帰宅したらお礼の手紙を出そうと、住所を聞いてくるように言っておいたのに忘れるバカ息子。 そんな民泊さんから頂いた手作りのサータアンダーキーがとっても美味しかったです。 ありがとうございました(ぺコリ)。 ![]() 美ら海水族館で買ってきた自分用のお土産、チンアナゴストラップだそう。ハハハ、可愛い♪ 12月の初旬に受けたSHOの昇段試験。 今までは受験者8割が合格していた試験。今回の合格率は20%に下げられてしまい、 SHOはもちろんですが、一緒に受けた全国大会に出場した子も落とされて。 あまりにも違いすぎる採点基準に、全国出場の子は1点足りないだけということだったので 先生が掛け合ってくれて3月までの練習を見ての合格という保留措置をとってくれました。 が、SHOは10点足りなかったので不合格。 次回の4月も今回の採点方法じゃかなり難しいのですが、1級で終わりにするのは勿体ないのお言葉で なんとか次回合格できるように練習することに決まりました。 採点者によってこんなにも合格率が違いすぎるなんておかし過ぎる!!!でも現実。。。 仕方がないので前進あるのみです!!! |